あとがき〜Black Box Broadcast Vol.13

初のリハーサルスタジオ以外での開催となりました、
Black Box Broadcast Vol.13。
今回は原宿のデザインフェスタギャラリーにて敢行いたしました。



ギャラリーでの開催ということもあり、


前西 叡(あきら)さん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14654254
梶 雅達さん http://www.masamichi-kaji.com
Annie Allenさん http://www.d3.dion.ne.jp/~gane/index.html


の3名のアーティストの皆様の作品を展示させていただきました。
今回は初めて展示作品を公募にて決めさせていただいたのですが、
予想以上に多くの方々からの応募があり、誠にありがたい限りでした。
スペースの問題で、今回残念ながら展示をお願いできなかったアーティストの皆様とも、
今後何らかの形で御一緒出来ればと考えております。


さてさて、音楽パフォーマンスに関してですが、
今回Black Boxメンバーの内、Yellow Peril高橋氏が仕事の都合上不参加でしたので、
Black Boxとしては今回初めて、關、日南、市野3人の合同パフォーマンスを披露させていただきました。


曲目は
・Lullaby of Birdland(Jazz Standard)
・The water is wide(スコットランド民謡)
・I can’t make you love me(Bonnie Raitt Cover)
・Fever(Peggy Lee Cover)
という超ド渋のカバーナンバーに加えて、
日南が私(關)の曲”かえりたい”をカバーすると言うかなりイレギュラーなセットを演奏いたしました。
ギャラリー内演奏ということを意識して、かなり淡々と演奏させていただきましたが、
これはこれでとても実りある体験をさせていただきました。

そして、今回のミュージシャンゲストは二組―


山口敦子さん http://nebosongs.soragoto.net/
そもそも、私達がカバーを演奏しようと思った理由は、
今回ご出演いただいた山口敦子さんの表現スタイルに感化されたものでした。
山口さんは、自作曲を演奏しません。
アイルランド民謡や、カントリー、昭和の(アングラ的な?)歌謡曲等を拾い集めては、
御自身の歌声とギターでそれらを再構築されているのです。
“シンガーソングライター”というスタンスが最早当たり前となってしまった昨今で、
一貫して”他人の”曲を歌い続けている山口さんの活動に、私自身、大変感銘を受けた次第です。
『私は曲を書かないから表現者ではないです』と本人はおっしゃっておりましたが、
いやいやどうして、図らずも”逆説的な”表現者として成立しているではありませんか!!
皆様是非一度、山口さんのライブに足を運んでいただければと思います。
そして、山口さんの優しい歌声に心癒されて下さい。


・Your Last Chicken http://www.myspace.com/yourlastchicken
今年8月の出演から早くも2回目の登場となったYour Last Chicken。
前回は私(關)がドラマーとしてお手伝いさせていただくと言う形で出演いただきましたが、
今回は正式にドラマーが加入されての初お披露目ライブということで、
気合十分、準備万端の堂々としたパフォーマンスを披露して下さいました。
このバンドについては兎や角言う必要は微塵もありません。
ただただ、素晴らしい音楽です。完璧なまでの”ポップソング”です。
アイリッシュ等のトラッドフォーク色と昨今のUSインディー色が見事に結実した、
正に”今の”ポップソングだと思います。
なので、是非”今”注目されて欲しいバンドです。
いや、きっと彼らは勝手に注目されて行くことでしょう。
来年からは本格的にライブ活動していくとのこと。期待しております!


…という内容でお送りいたしましたVol.13、
結果としてギャラリーでの開催はとても興味深く、
今後も色々と試せることがあるのでは?という結論に到りました。
入場無料(おひねり制)という姿勢をとったことも、
お客さん(たまたま立ち寄った人含め)にとってアクセスしやすい環境になったのでは、と思っています。


今後来年以降、この”Black Box Broadcast”は、
大幅に内容を改定しての開催を現在検討しております。
それは、今まで以上に人と人とを繋げる場を創造すること、
そして集まった方々皆でクリエイティブな場を共有出来る、という観点を重視したものになると思います。
今まで以上にエキサイティングなイベントにして行けるよう頑張りますので、
皆様是非ご期待下さい!!


それでは良いお年を!!



※今回のイベントの模様は一部”Ustream”にてストリーミング配信致しました。
再放送はこちらでご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/bbin-design-festa